エルドレッドとジャクソン、退団かあ。さみしいのう。
2016年の25年ぶりのリーグ優勝は、彼らの力なくしては果たせなかった。
来年はもう見られないと思ったらとても残念。
広島は14日、ブラッド・エルドレッド内野手(38)、ジェイ・ジャクソン投手(31)、レオネル・カンポス投手(31)と来季の契約を結ばないことを発表した。
※ソースの全文はこちら
広島エルドレッド、ジャクソン、カンポスが退団 - プロ野球 : 日刊スポーツ
エルドレッドは野村謙二郎が監督の頃に広島に入団し、7年間プレーした。
2014年には37本塁打で本塁打王に輝くなど活躍。
今季は38試合出場で5本塁打、14打点にとどまった。
日本での通算成績は打率.259、133本塁打、370打点。
今年は横浜でヤマヤスから勝ち越しホームラン打ったよね。
ブラッドのホームラン、見てて気持ちええわ。
退団が決まって、このままお別れってのはさみしいのう。
なんらかの形でカープに残るか、せめてお別れセレモニーやってくれんかのう。
ジャクソンは来年は難しいかなと思っとったが、退団と聞くとやっぱりさみしい。
もうあのスマイルは見れなくなるんか。
2016年に入団して、早い速球とスライダーを武器に大活躍。
いつしか勝ちパターンの8回をまかされるようになった。
優勝決定試合の9/10の巨人戦で、失点しながらもなんとかリードを保って8回を抑えた時、ジャクソンが雄たけびをあげるのを見て鳥肌たったもんな。
日本シリーズでは打たれちゃったけどね。
今年はバティスタやフランスワが台頭して、外国人枠の争いが熾烈なことになっとる。
チームのためにしょうがないとはいえ、やっぱりさみしいわ。