中日ドラゴンズ
5点差をせっかく追いついたのに、あと一歩。 チャンスでちょっと打てなさ過ぎたのう。
ああ、3タテ食らっちゃったか。 でも点が取れてないわけじゃないし、接戦に持ち込めてるから、そんなに悲観しなくてもええかな。 優勝までもう少しじゃ。
いやあ、まじでナゴドには魔物がおるね。 この閉塞感、観てて実に息苦しい。
今日からナゴヤドームで中日3連戦。 中日戦のシーズン勝ち越しがかかる大事な初戦だったが、笠原に0封負け。 3連敗となってしまった。
打たれたのう。 ここまで打たれると、ちょっと次は出しづらくなるわな。 なかなか6人目が出てこんで。
中日3連戦の2戦目。 昨日の借りをきっちり返して1勝1敗。 ホームランアーティスト3人にそれぞれ1発が出て、数字的にも華々しさを増してきたでー。
今日から地元で中日3連戦。 誠也と首位打者争いをしている平田、ビシエドとのタイトル争いにも注目じゃね。
延長に突入した中日との3連戦最後の試合はカープがサヨナラ勝ちを決め、5連勝。 ペナントレース終盤に向け、いろいろポジれる要素あったのー。
接戦を制して中日に連勝。 なんか今はリードされてもすぐに追いついてくれそうな感じがするわ。
関東遠征を終えてホームに戻ってきたカープ。 中日を迎えての3連戦初戦は、危なげない試合運びで勝利! 今週はいよいよマジック点灯か?
あやうくノーヒットノーランくらうところじゃった。 まあこういう日もあるわね。
今季唯一負け越していたドラゴンズに連勝し、対戦成績を五分に! ここにきて、めっぽう強い戦いを見せてくれるカープ。 ただ冷や冷やするようなアクシデントも続いとるけえ、なんとか誰も離脱せずに戦い続けてくれることを祈るばかり。
やきうの時間だー!! カープが後半戦、好発進。 投打が噛み合って、盤石の試合を見せつけてくれたでー。
交流戦前の最後の試合じゃったが、痛い敗戦じゃ。 いまのカープを象徴するような試合じゃったの。
支配下登録されたばかりのフランスアがプロ初登板。 負けはしたものの、盤石ではない投手陣の中、期待の左腕として貴重な経験になったんじゃないかのー。
完投遠征から戻ってきて、今日から地元で中日3連戦。 唯一負け越している相手だけに、地元で王者の意地を見せたいところ。
これぞ4番の仕事! 緊迫した試合で決めるのは、やっぱりこの男じゃ!
ほんまに勝てんなあ。 昨日から中日のチャンテばっか聞いとる気がするわ。
あらあら、ナゴドで勝てない病が再発か? 苦手なDeNAに勝てるようになったと思ったてたら。 難しいのう。
中日にまさかの3タテを食らってしまった。 この3連戦は、新4番のモヤによう打たれたな。
連夜の逆転負けで2連敗。 うーん、今日から流れが中日にいっとる感じがするね。
一気に逆転してすんごい興奮した後に、大逆転されてあんぐり。 まあ、こういう日もあるわな。
開幕戦3連勝! しかも、すべて逆転勝ち。 3試合終わっただけだけど、セ・リーグ唯一の全勝で首位に立ったでー。
開幕戦に続き、中日に連勝! オープン戦の結果が嘘みたいに、いつものカープに戻ったね。
やきうのじかんだー!! ついに開幕した2018年のプロ野球。 開幕戦を地元で迎えたカープは、中日を相手に幸先の良いスタートを切った。 やっぱ野球はおもろいわー。
相手がこの3チームのときだけなんて、露骨じゃね。 鳴り物応援不可なのに、パフォーマンス席って呼ぶのも微妙じゃし。
決まったか。 登板機会があるかどうかわからんけど、これでカープとの対戦の可能性もあるというわけだ。
やったね。 それにしてもこのアプリ、情報が細かいね。 神アプリ。